磯ハンターの80号を使って3本編みの仕掛けを作ります。

磯ハンター80号3本を用意して結びます。

まず、針を留める部分を3cm程編みます。

針を通して、結び目を解いて2本づつで編みこみます。

8cm程2本づつで編んだら、1本に戻して好みの長さを編みこみます。

3色の糸を用意します。
編む糸より少し細い位が良いでしょう。

3色の糸と磯ハンター1本づつで2本で編みこんでいきます。

8cm程編み込んだら、1本で輪にする部分を5cm程編みます。

色の着いた糸を抜きながら、磯ハンターをタッピ返しを使って
引き込んでいきます。

3本とも引き込んで

余った糸をカットすれば完成です。

引き込む糸を長くとり、同じように3色の糸と一緒に編みこんで

こんなのも作れます。
■戻る