遠征の装備

私(大鵬)が、今まで遠征に出掛けた装備や豆知識を紹介します。
私が独断と偏見で思っている事で、間違いや正確さに欠けるものもあります。
ここに書いてある事を実際に行って失敗されても、責任は持ちません。



竿
遠征にクエ竿は予備を含めて2本持って行きます。
クエ竿は簡単には折れませんが不注意で2度折りました。
抜いた魚を取り損ねた時と、岩にぶつけてです。
餌釣り用に、3〜4号クラスを1本用意します。




尻手ロープは必ず付けます、
竿に付いている尻手環はあまり信用していませんので、環を利用して竿に巻いています。

尻手ロープの結び方

竿はよく抜けなくなりますが、継ぎ目を氷で冷やすと抜ける事があります。
私は石突きを全部がまくえ用にしています。
ピトンを1セットで済ますためです。
石突きを交換で抜く時は、ボルトを外した後2cmφ位、長さ1m位の鉄筋を上から
叩き込んで抜きます。




リールはブッコミ用と泳がせ用を用意します。
これは、PENNセネター16/0と12/0です。
ハンドルはハンドルドラグに改造してあります。
巻けば巻くほどドラグが絞まり、ハンドルを戻すとドラグが働きます。
ストッパーとハンドルの角度でドラグの利き具合を覚えています。
ロッドブレースは反対に付け替えていますが、これは本体を削って内側のリングを
左右入れ替えれば簡単に出来ます。

ハンドルドラグへの交換




元来トローリング用のリールであるため強度が弱く特にピニオンギアが
よく破損するため、パイプで補強した強化ピニオンギアを装着しています。
右はノーマルのピニオンギアです




道糸はナイロン、磯ハンター、シーハンターを使用します。
ナイロンは150号以上、磯ハンター、シーハンター80号以上を使用しています。
磯ハンターは水に浮き強度もありますが瀬擦れに弱く、泳がせ用に使用しています。
ブッコミ用にシーハンターを使用していますが、瀬擦れに強い反面引っ張り強度は弱く
紫外線により劣化するので、長期間の使用が出来ません。

磯ハンターの繋ぎ方

★UP磯ハンターの繋ぎ方2


シーハンターの繋ぎ方




仕掛けは色々です、行く度に変ります。

ワイロンのスリーブ留め

ナイロンのスリーブ留め

最強結び

結び

3本編み




サルカンも色々ありますが、私はクレンサルカンを使用しています。




サルカンの断面です。
左はクレンサルカンL、右はヘビーサルカンの12mm。




針も色々あります、餌の大きさに合わせて使用しています。




錘は80〜120号を深さや潮の流れ餌の大きさで使い分けます。





竿の固定方法には、板バネ式、4点張り等がありますが私はこのタイプです。




アンカーの穴を開ける位置決めにこんな物を使います、非常に便利です。





アンカーボルトの種類です。私はインナーコーンの10mm用をよく使用します。
どの種類もコンクリートに適切に打ち込めば1トン程度の引っ張り強度があります。
アンカーが抜ける場合は、打ち込んだ岩のコーン破壊によるもので、
岩質に大きく左右されます。




私は、こんなボルトを使用して固定しています。
普通のボルトを使用するとアンカーが
抜けずに空回りすると金物が外せなくなるからです。




ハンマードリルのバッテリー放電はトラックのヘッドライト用
24Vの電球を使用しています。




ドリルの刃には、アンカーの深さに応じてビニールテープで目印を付けています。
穴の削り粉は、ホコリ除去用スプレーで吹き飛ばします。




ブッコミ釣りで避けられないのが根掛りです。
ハンマーに道糸を巻いて引っ張ってみてダメなら
タイムカッター、ディープシャークを使用して切断します。
タイムカッターは磯ハンター、シーハンターの100号前後まで切断可能です。
タイムカッターを使用する時はカッターが作動する位置にある
サルカンや天秤が切断の邪魔にならないように注意します。
ディープシャークを使用するには竿が必要です。
ディープシャークが根掛りした時のためにタイムカッターも用意しましょう。




Wギャフです。柄より長いロープ12mmを付けています。
ロープは太くないと引き上げるのが大変です。
高い場所から掛けた場合は柄を回して抜いてロープで上げます。
大型魚なら2本掛ける事もあります。

クーラー
私はクーラーの中にバケツを入れてバケツに飲み物を周りに餌の魚を入れます。
磯での夜釣りはあまり動かない事が怪我をしないコツです。
夜はクーラーにケミホタルを入れておけばライトを使わなくて済みます。




夜釣りでは、必要なものだけ釣座の近くに置いています。
錘袋には錘と仕掛け、タイムカッター等が入ってます。




その他
ナイフは釣れた魚を絞めたり解体用に大型と何時も身に付けて置く
小型の物を持って行きます。

プライヤー、ワイヤーカッターも常時身に付けています。

ライトはフレシキブルとヘッド用を用意し
夜中の撤収以外はフレシキブルライトを使用します。

グローブも丈夫な物を身に付けています。
魚を上げる時や移動時は必ず使用します。




仕掛け投入専用のグローブを使用します。
シーハンター等を使うとどうしても投入時に糸が擦れてすぐ穴が開きます
私は、使用しない反対側の親指部分を切って補強しています。

ダンボール
ダンボールは磯で寝る場合に非常に役に立ちます、
スーパー等でもらって行きます。

雨よけシート
南方は何時スコールが来るか分かりません、
特に夜中は突然の大雨でカッパを着るまでにびしょびしょで
着た頃には止んでいます。
そこで、1.8m×1.8mのブルーシートを持って行き
釣座の後ろにくくり付けて置き、シートの前側両端に錘を付けます。
スコールが来れば被るだけでOKです、大事なダンボールも守れます。